わい
わいがや倶楽部

取材リポートわいがやリポート

11月22日は「いい夫婦の日」
世界の中心、長野の街角から愛を叫ぶ!

長野県千曲市のアパレル企業、フレックスジャパン株式会社。(ウェブサイト→flexjapan.co.jp
広く海外にもビジネスを展開するワールドワイドな同社では、国際色ゆたかな多くの社員の方々がご活躍をされています。

外国籍社員、マシュー・ウィリアムズさんと陳エイさんは2019年11月22日の「いい夫婦の日」に、日本でめでたくご夫婦となられます。
日本語の語呂合わせが良いこの日、お二人は最良のパートナーになります。

国を越え、言葉の壁を超え、それぞれの人生を経て、生まれ故郷から遠く離れた地で奇跡的な出逢いを果たします。
それは今から6年前。
同社ではインターネット上でオリジナルのシャツをオーダーメイドで作れるサイト、『軽井沢シャツ・シャツビルダー』の開発プロジェクトがスタートします。
共通の上司を通じて、ともに同プロジェクトへ関わることとなったお二人。
しかし、プロジェクトを進める中ではいがみ合うこともあり、お互いの持ち合わすアイデンティティが、机上でストレートにぶつかり合います。
まっすぐがゆえに「ストン」と心に入り込んでくる感覚は、ときに分かりやすいほどに心地良く、その感覚はいつしか心地良い感情に変わっていきます。
そしてやがては恋へ、と。。。

もちろん夫婦になっても、ともに感じたことはストレートに伝えあう。きっとこれからも、お二人のコミュニケーションのかたちは変わらないでしょう。
どんな時も、どんな小さなことでも。

つい先日も、「洋食が少し続いたから、今晩は中華料理でも作ろうかしら。」 と、なに気なく陳さんがつぶやくと、
お得意と言わんばかりに、マシューさんが麻婆豆腐やチンジャオロースを作ってくれたんだそうです。マシューさんは料理好きなんですって。
「ワールドワイド」な男は、“女の胃袋をつかむ為に、男子厨房へ入り、なおかつ世界の舌を持て” といったところなのでしょうか!?
しかし、この素敵な話はどっちからどっちへなのか?? なぜか笑い話のようにも聞こえてきますね!

「いい夫婦の日」に結ばれたマシューさんと陳さん。きっとこの長野は、お二人にとっての「世界の中心」でしょう。
末永くハッピーなご家庭を築かれることを心より願っております。
Happy married ! 恭喜結婚! ご結婚おめでとうございます!


レポート

わいがや倶楽部編集局スタッフ