2018年は戌年。そこでわいがや読者の皆さんから、「わたしのわんこ自慢」として、「うちの子こそは!」という愛犬たちをご紹介いただきました。愛らしいわんこたちの写真を見るだけで、今年一年もいい年になるかも!?
ペンネーム/MILK さんキミの成長は早いね…いつまで抱っこできるかなぁ…。
ペンネーム/Mさん「ニューファンドランド犬」です。これは生後2ヶ月ぐらいかな?2歳で70kgになる、超大型犬!
ペンネーム/三十路さんワン!!!!!!!!!!!!!!!!!
ペンネーム/りんごのお母さん さん寝正月・我が家の「りんご」です。おばあちゃんの優しい手でナデナデされ安心。昔は私がこの手にナデナデされていたのに。りんごも人間の年齢ではおばあちゃんと同じくらい。ふたりとも、どうか長生きしてね!一緒にいろいろな想い出つくろうね♪
ペンネーム/「夢で逢えたら」さんワンモアタイム!
ペンネーム/クローバー さん雪大好き!雪の上を歩くとふかふかしているし、時々食べちゃうのよ。今年はまだ少ないね。車通勤しているみんなには影響がなくて良かったけど、思いっきり遊べないね。
ペンネーム/こまちまま さん真っ青な空、真っ白な雪、清々しい新年の朝です。今年もたくさんお散歩しようね!
ペンネーム/ばずくんこうやって、いつもみんなの帰りを待ていてくれます。
ペンネーム/げんき さん宵っ張りの朝寝坊~毎朝、起こす時は狂気を感じますW
ペンネーム/げんき さん唯一、歓迎の舞を踊りながらお出迎えしてくれる家族W
ペンネーム/M さん「犬のおまわりさん?」出会いは保健所、里親として救ってあげたつもりが、今では逆に毎日癒され、こちらが救われています。地元のボランティア活動にも参加し、ローカルTVの取材も時々受けたり、最近では加齢と共に病とも戦っています。弟共々長生きしてね!
ペンネーム/T,Y さん★☆ 北斗 ♂(オス) 13歳 ☆★人の話すことを理解できる(と思っています)癒し系男子です。平日の夕方から朝まで家に居ますが、昼間は実家で老夫婦を癒しています。これからもよろしく!
【門松と】今年は僕が主役の年だワン。猫に負けない様に突っ走るぞー
【逆立ち】逆立ち歩きが僕の得意技!他に芸は出来ません。
1月4日で12才になりました!?
ペンネーム/レモン さん今年は犬年という事もあり、善光寺に愛犬をつれて初詣に。愛犬を抱いたまま、がらがらとおみくじを引くと、なんと”大吉”今年は今まで以上に可愛がろうと思いました。
へそ天!!する犬って可愛い!犬がお腹を天井にゴロンと見せるこの仕草を「へそ天」と呼ぶのです。いわゆる、お腹を丸出しにした【へそ天】状態の仰向けで寝ている場合、周りの環境に慣れきって安心している状態です。 犬の急所でもあるお腹を見せているのは、とてもリラックスしている証拠です。それは、周りに敵がいないと分かっているから安心して無防備な体勢で眠るのですね。 ”いじったらかわいそう”と分かっているのですが、ついついかまっちゃいます。究極の”癒し”です。
ペンネーム/S・U さん ★☆ 怜音(レオン) 柴犬 ♂(オス) 10歳 ☆★毎朝時間になると小屋から出て散歩を待つ愛犬。寒さには強いと思いきや、写真では分かりませんがブルブル震えながらのおすわり上手。好成犬です。10歳ですが飼い主より走りは速く素直です…おすわり・お回り・お手・まて・ワンと鳴く…などひと通りでき芸達者なワンコです。今年は「健(犬)康第一」、ワンチャンスを生かします♪
ペンネーム/孫娘 さん14歳のおじいちゃんになりました。小学校の時からずっと一緒です。
ペンネーム/ひろき さん16年も一緒にいる私の良き理解者です。長生きしてね。
毎日の癒しです。
ペンネーム/コバやす積もったばかりの雪に顔をうずめる不思議な趣味。愛犬の一番幸せな瞬間を激写ました。