Vol.22 たくさんの生徒さんから感じた”若い宝石のような輝き”屋代南高等学校 作品発表会 Bijoux 2022.02.07 Vol.21 「千曲ねこの会」会長 平田里美さん猫好きの方も、猫にお困りの方も、いっしょに笑顔にしたいから。 野良猫の不妊化を通して人との共生に取り組む 2021.12.27 Vol.20 えんぴつのバトンでつながる幸運!「岡地天満宮合格鉛筆」貸出し 2021.12.27 Vol.19 太陽の様に明るく、作品発表会の開催!太陽の様に明るく笑顔に! 屋代南高等学校の 作品発表会のリポートです。 2021.01.22 Vol.18 地域をつなげる。エコバッグから始めるSDGs 2020.10.14 Vol.17 洋食屋さんと凧。「凧の博物館」を訪ねてたいめいけん5階は異世界。 2020.01.31 Vol.16 光 抱いて 刀工 宮入小左衛門行平 展刀工 宮入小左衛門行平 氏の展示・販売会をリポート。東京日本橋髙島屋S.C.で開催されました。 2019.12.08 Vol.15 2019年度ファッション未来塾開講!日本のファッションの未来をになう学生たちと、アパレル企業が 取り組む産学共同プロジェクトをご紹介。 3ヶ月間の授業に密着取材しました! 2019.12.06 Vol.14 世界の中心、長野の街角から愛を叫ぶ!11月22日「いい夫婦の日に」日本で結婚をする、アメリカ人男性と中国人女性の壮大でちょっとしたラブストーリー。 2019.11.22 Vol.13 文化を育てる文具、「日本文具資料館」を訪ねて。ひょっとして、なつかしいあの文具に出会えるかも。 2019.07.25 Vol.12 「くすりの道修町資料館」を訪ねて見ているだけで楽しい。懐かしい家庭薬のパッケージとくすりの歴史に触れる。 2019.05.29 Vol.11 「香川のてぶくろ資料館」を訪ねて恋の逃避行からはじまった、日本の手袋。 2019.03.19 Vol.10 親亡き後も安心して、いきいきと生きていける社会福祉法人アンサンブル会 2018.08.30 Vol.9 郡司哲也(ぐんじ たかなり)LIVE千曲市屋代駅前通り「和かふぇよろづや」さんにて開催された、シンガー郡司哲也さんのライヴに行ってきました。 2018.06.07 Vol.8 天草を訪ねてかつてヨーロッパの人々が最初に出会った日本。黄金の国ジパングの玄関口を、もっと知りたい。 2018.01.26 Vol.7 大木トオル クリスマスチャリティーイベントショーすて犬・被災犬達の殺処分廃止の実現に向けたチャリティイベント 2017.12.28 Vol.6 高校生の熱い情熱を見逃すな! 第2部「フルーツ・カービング」長野県屋代南高等学校の「全国高等学校総合文化祭」に向けた挑戦。 2017.12.25 Vol.5 高校生の熱い情熱を見逃すな! 第1部「ピンワーク」長野県屋代南高等学校の「全国高等学校総合文化祭」に向けた挑戦。 2017.12.07 Vol.4 「情家みえジャズライヴリポート」に、当日のライヴ音源をアップしました。 2017.11.21 Vol.3 情家みえ ジャズライヴ リポート当サイト運営のフレックスジャパン創立記念式典に、素敵なゲストが来てくださいました。 2017.10.23 Vol.2 各国の若い才能が日本から発信する「ファッション未来塾」フレックスジャパン×文化服装学院 産学協同プロジェクト 2017.08.04 Vol.1 地元で愛され続けるカミチェリア「TURRI」わいがやリポート 2017.07.14