わい
わいがや倶楽部

泳ぐ鯉のぼりin科野の里歴史公園

長野県千曲市にある「科野の里歴史公園」では4月14日(日)から5月18日(土)まで、100匹を超える鯉のぼりが揚がります。
今年で10回目を数えるこのイベントは、地域のみなさんからご提供いただいた鯉のぼりに泳いでもらえるよう、毎年なるべく新しい鯉のぼりを上げているそうです。

森将軍塚古墳の真下にずらりと泳ぐ鯉のぼり。頂上の古墳にも登れます。

この時期はハナモモがきれいに咲いています。

竪穴式住居と鯉のぼり。

信州の山々を背に空高く泳ぐ鯉のぼり。

時代は平成から令和へ。こういった伝統行事も地域のみなさんと共に受け継がれていきます。
中央自動車道・長野自動車道の更埴インターチェンジからすぐ近く。長野へお越しの際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

文/写真

編集部スタッフ


●Data

【場所】 科野の里歴史公園 / 長野県千曲市大字屋代29-1
【期間】 2019年4月14日(日)~5月18日(土)
【主催】 鯉のぼりを掲げる会
【後援】 千曲市/千曲市教育委員会
くわしくはこちらのサイトまでどうぞ。http://www.city.chikuma.lg.jp/docs/2013080700188/