わい
わいがや倶楽部

Vol.22

富士山と駿河湾が、よくみえる場所。

富士山って写真を取ったらどこからでも絵になるものですが、きれいな「八の字」に見えるロケーションって探したくなりますよね?
そのうちの一つ。とっても素敵な場所、伊豆の国パノラマパークにやってまいりました。

早速ロープウェイに乗って、眺めの良い山の上を目指します。

結構な傾斜角度をのぼっていきます。ちょっとふり返るのに勇気が・・・。

ふり返ると~。。。嗚呼! 高くてゾクゾクする一方で、景色はドンドン素晴らしくなります。

あいにく、この日は曇り空。
ロープウェイ受付のお姉さんの「今でしたら見えますよ!」の一言で決心。ロープウェイに飛び乗った甲斐がありました。
「富士見テラス」から景色を一望。富士山と駿河湾が綺麗にみえる時間はほんの一瞬でしたが、感動の一言につきます。

末広がりの「八の字」。これぞ日本の富士山ですね。 ちょっとだけ雲の帽子をかぶっているところが、またかわいらしいです。
右は駿河湾、清水から麓の沼津まで、富士の裾野に街がひろがっています。
この時間帯は、ちょうど街に雲がかかっていて、富士山だけが雲の上に出ていました。

テラス席やプライベートシートがいくつか設けられ、足湯に浸かったり、お茶を飲みながら富士山をながめることもできます。贅沢の極みですね。

ぐずついたお天気でしたが、とても満足のいく景色を見ることができました。
別の季節にも訪れてみたい! 早くもそう思っているところです。

文/写真 編集部スタッフ

●伊豆の国パノラマパーク/富士見テラス  http://www.panoramapark.co.jp/